植物– category –
多肉全般、アガベ、ユーフォルビア、ケープバルブなどなど品種の紹介や育て方、楽しみ方をお伝えするブログ
-
【食虫植物まとめ】冬越し・育て方・植え替え方法
私もまだまだ未熟ではありますが、(人気の)食虫植物の種類や育て方、冬越しや植え替えの方法も含め紹介していきます~! -
【広島市】植物の冬越し対策|室内(屋内)管理するときのアイテムを紹介
11月になり、我が家では寒さに弱い植物たちを室内管理にするため、部屋の一角に簡易植物棚を作りました。 全然おしゃれではないですし、かっこよくもないんですが植物の屋内での冬越し対策を考えている方で、見た目よりもコスパ重視という方の参考になればと思います。 -
エリオクエスト賢者の土を5年以上愛用!もう他の土に戻れない。その理由を解説
エリオクエスト賢者の土を5年以上愛用している私が使い続ける理由やメリットなどについて解説します。 -
男の寄せ植え!アガベを使って寄せ植えをしました-夫さま編-
夫さまはアガベをはじめ、ユーフォルビアやエケベリア、ダドレアなど実生から育て... -
【広島市佐伯区】広島市植物公園のサボテン・多肉植物展に行ってきました!
広島市植物公園でカクタスクラブさんの展示・販売会があるということで、行ってきました! -
【多肉植物】種まき5連発!使っている用土、よく利用している種屋さんもご紹介
記事のアップが遅くなってしまったのですが、9月の終わりごろに5種類の植物の種まきをしましたので、そのときの様子を写真とともにお伝えしてきます。 あくまで素人がやっていることなので、使用している用土や手順など参考程度にしてくださいね。 -
トリコディアデマ ブルボサム(Trichodiadema bulbosum)を剪定しました
この夏でボッサボサになったブルボサムを剪定していきます(今年2回め)。デンサム... -
もこもこかわいい!シアノティス・キューエンシス(Cyanotis kewensis)の育て方
以前、無印のIDÉEで見かけてからずっと気になっていたシアノティス・キューエンシスの挿し木をメルカリで購入。 ただ、育て方がいまいちわからないので英語園のサイトを調べてまとめました。これからシアノティス・キューエンシスを買おうと思っている人、すでにゲットできたラッキーなあなたの参考になればうれしいです。 -
【久留米市】花伝さんのサマーセールに行ってハオルチアとダドレアを買ってきました!
花伝さんのサマーセールに行ってきました!セールということもあってか、普段より賑わっていました。さすが、皆さん、花伝さんのセールは見逃したくないですもんね。 -
【クラファン】羽兼直行さん渾身のエケベリア原種本”WILD Ekeberia”が届きました!【リターン開封】
2月にクラファンで支援した、カクタスクリエイターである、羽兼直行さんの本が届きましたので、今回はリターン内容などを写真とともにお届けしたいと思います!