植物 – ケープバルブ– category –
-
植物 - ケープバルブ
【広島|1月半ば】夏型球根(ケープバルブ)の現在の様子と葉の剪定
こんにちは!在宅ワーク歴9年のおおしまです。 今日も仕事前に植物のチェックとお... -
植物 - ケープバルブ
ドリミオプシス マクラータ(Drimiopsis maculata)の球根をバラして植え替えました!
今回はドリミオプシスマクラータの植え替えの様子をお届けしていきます!また、育て方のポイントも解説しているので参考になればと思います~。 -
植物 - ケープバルブ
【ケープバルブ】今年買った球根と現在の様子
冬型ケープバルブの季節に突入しています。今年は、念願だったラケナリア ビリディフローラの球根を夫が通販で買ってくれたので植えてみました。あとは、 一度、ケープバルブ鉢たちを盛大に倒してしまい、球根が散らばってわけわからんことになり(苦笑)鉢がいろいろとカオスな感じになっています。 -
植物 - ケープバルブ
【冬型球根】楽天スーパーSALEでお得にフライング購入しました
今回購入したケープバルブ3つをご紹介します。といっても、今は休眠中なので用土だけの状態なんですけどね(苦笑)ケープバルブについては、以前の記事を参考にしてもらえたらと思います。 -
植物 - ケープバルブ
【ケープバルブ】ドリミオプシス マクラータを育てはじめました
この間、こっそり鳥栖にある園芸ショップへ行ってきました。塊根植物があるという... -
植物 - ケープバルブ
ラケナリア トリコフィラが休眠にはいりました
平田ナーセリー久留米店で購入した、ラケナリア属(Lachenalia)トリコフィラ(tri...
1