ライフスタイル– category –
50代主婦の地方暮らし@広島の日々を綴るブログ
-
【注意!】U-NEXT for BIGLOBEの解約手順|退会と解約の違いとは?
うちのインターネットはビッグローブなんですが、毎月の請求が「なーんか微妙に高... -
今こそ読みたい!大人だからこそ楽しめる昭和少女漫画名作5選
昭和の名作の魅力を振り返りながら、実写化されるほど今でも人気でおすすめな作品を紹介します。お試し読みや、70%オフで読めるサービスも紹介しているので、チェックしてみてくださいね。(感想・レビューにはおおしまの個人的な思いをぶちまけていることがあります) -
【閲覧注意】ノミが家の中で大量発生したその後の経過
自力でなんとかするべく今回はノミ駆除「スミチオン粉剤」を購入し、試してみましたので紹介します。 -
猫の健康を考える|獣医師が推奨するサプリメントと選び方
この記事では、腎機能低下による体調不良で通院したときにかかった病院代の内訳や金額、猫の腎臓サポートに有効なサプリメントの選び方、獣医師監修のおすすめサプリメントの紹介と、サプリメントを使用した飼い主さんの口コミも集めてみましたので、参考にしてみてください。 -
【公式に聞いてみた】キドニー ケアとキドニー ケア プラスの違い|購入方法も解説
今回は獣医師も目を見張るほどの効果のあったフード、キドニーケアプラスについて書いていきます。 キドニーケアとキドニーケアプラスの違いについて、ペットラインさんに聞いてみたので、購入を検討している飼い主さんの参考になればと思います。 -
【閲覧注意】ノミが家の中で大量発生!刺されたときの特徴と駆除アイテム紹介
今回はうちでノミが大量発生した原因と、取り急ぎ駆除するためにやっていること、購入したアイテムなどを紹介しています。 -
猫が謎の腎機能低下から劇的に回復|血液検査の結果と効果のあったフード
今年の6月、うちの猫が急な体調不良になり、血液検査やレントゲン、超音波検査をしたところ腎機能がかなり低下していて、腎臓に何かしらの異常が起こっていることがわかり現在も治療中です。 ただ、大変ありがたいことに経過は順調で、体重は増えないものの(減ってもいない)8月23日の時点でかなり正常値に近づいてきました。 -
猫がフードをそのまま吐くのはアレルギーが原因?フード選びで改善した方法
野良猫だったチョキがうちにきて10年以上。今まで大きな病気や怪我もなく、過ごしてきましたが、ひとつだけ困っていることがありました。 それはフードの吐き戻し。 消化していることもあったけど、どちらかというと、ほぼフード原型のまま吐くことが多かった。 -
2年ぶりのブログ再開にあたり、まるっとサラッと報告していく
ヤバい!2024年ももう9月になろうとしています。お久ぶりです。 2年以上放置してい... -
【音声メディア】アラフィフが「音声配信」をはじめるならどのプラットフォームがいいのか
アラフィフが「音声配信」をはじめるならどのプラットフォームがいいのかを調べてみました