植物– category –
多肉全般、アガベ、ユーフォルビア、ケープバルブなどなど品種の紹介や育て方、楽しみ方をお伝えするブログ
-
植物 - 食虫植物
【食虫植物】ネペンテスを鹿沼土に植え替えました!
先日、ホームセンターで買ってきた、ネペンテスたちと、夫さまが去年ホームセンターで購入したガヤとミランダを、鹿沼土に植え替えしたり、株分けしたりしてみました。 今まで、ネペンテスにかぎらず、食虫植物は水苔に植え替えていたんだけど、今年は、こちらの本を参考にしながら鹿沼土を使ってみました。 -
植物 - 食虫植物
【食虫植物】シーズン到来!ちょっと不気味で不思議でかわいい食虫植物を育ててみよう!
今回は、うちにある食虫植物を紹介しつつ、その魅力を写真とともにお伝えしていこうと思います! -
植物
綴化(てっか)石化(せっか)モンストの違いとは?原因は?実物を見ながら解説
なぜだか、綴化やモンストに惹かれる、目に入ると買ってしまうというあなたは、すでに綴化や石化の多肉に魅了されている人なので読まなくても大丈夫です。今回は、綴化やモンストがどういう状態のことなのか、原因はなんなのか?をうちにある多肉を紹介しながら解説し、どのへんが魅力なのかをゴリ押しするだけの内容となっています。 -
植物
【2022年】今年くる植物!「オージープランツ」「ワイルドフラワー」
去年くらいから、じわじわとブームになってきて、最近ではホームセンターでも売っているのを見かけるようになってきた「オージープランツ」(ワイルドフラワー)。オージープランツは、そのままオーストラリア原産の植物で、ワイルドフラワーは南アフリカ原産の植物のことを指す場合が多いみたいです。 -
植物 - 園芸ショップ・専門店
あらためまして筑後市にある「南の島」さんを紹介します!
以前もこのブログで少しだけ紹介した「南の島」さん。家から比較的近いこともあり、月に2回ほどチェックに行っています。前回の記事では、店内写真がまったくなかったので、今回はお店の雰囲気や、取り扱いのある植物たちを写真とともにお届けします。 -
植物 - ケープバルブ
ドリミオプシス マクラータ(Drimiopsis maculata)の球根をバラして植え替えました!
今回はドリミオプシスマクラータの植え替えの様子をお届けしていきます!また、育て方のポイントも解説しているので参考になればと思います~。 -
植物 - アガベ
誕生日にアガベ ユタエンシス(水耕栽培的な)とオトンナ ヘレー(実生)をもらいました!
今年も無事に誕生日を迎えることができて、家族に感謝。というわけで、3月はじめにわたくし、誕生日だったのですが、夫さまからなんと!アガベとオトンナをもらいました。うれしい~。 -
植物
【植物】ホームセンターGoodayで買える「レアアソート」「レア多肉」シリーズ!
私の地元で馴染みの深いホームセンターといえばGooday(グッデイ)。このグッデイ、ここ最近植物コーナーの充実っぷりがすごいのよ。 -
植物
【植物】うちにあるダドレアたちをただただ紹介するだけの回
群生タイプはかわいいし、単独タイプは大きければ大きいほどゴージャスなダドレアの魅力と育てるときのポイントを写真とともにお伝えしていきます! -
植物 - 園芸ショップ・専門店
【筑後市】リニューアルした吉田植物園さんでアガベ オバティフォリアを買ってきました!
実は、以前からちょこちょこお邪魔している、吉田植物園さん。本当は紹介したくなかったんですが、もっとたくさんの人に、吉田植物園さんを知ってほしい!と思い、今回、満を持して登場です!