【西区】9689COFFEEでおいしいドリンクとパグに癒やされてきました

JR新井口駅や商工センター入口駅から徒歩4分ほど、アルパーク近くにあるカフェ「9689 COFFEE(クロパグコーヒー)」で看板犬のパグとおいしいドリンクに癒やされてきましたので、その様子を写真とともにお届けします~!

9689COFFEEの店内(レジ)
クリックで飛べる目次

9689COFFEEでおいしいドリンクとパグに癒やされてきました

木を基調とした落ち着いた店内に入ると、まず看板犬のパグたちが歓迎してくれるのが印象的。入口までお出迎えしてくれます。

9689COFFEEのパグ

お出迎えが終わると、2匹とも定位置から外を眺めたり、うたた寝したり。たまに、外の人に反応して吠えることはあるけど、暴れたり、吠え続けるなんてことはありません。

9689COFFEEの黒パグ

犬との距離がめちゃくちゃ近いので、苦手な方はご注意を。

9689COFFEEの店内

自家焙煎コーヒー豆の購入もできます。オンラインショップでも豆やドリップパックなどが
購入できるので気になる方は要チェック!

9689COFFEEオンラインショップ

9689COFFEEの店内

席数は少なめながら、レトロで秘密基地のような居心地の良さが魅力。

9689COFFEEの店内

カラフルな雑貨がアクセントになっていて、落ち着いた時間が過ごせます。

9689COFFEEのハニーティーソーダ

私が注文したハニーティーソーダ。これがもう、この暑い季節にぴったりすぎて。本当においしい!

9689COFFEEのハニーティーソーダを手に持っているところ

はちみつ強め?かと思いきや、まったくそんなことなくて。ゴクゴク飲めます。後味もスッキリ。マスターそっくりなステッカーにニッコリしちゃうよね。

9689COFFEEのコーヒーゼリーフロート

なんと娘ちゃん、カフェオレ飲んだのに、どうしても気になった「コーヒーゼリーフロート」を追加。

9689COFFEEのコーヒーゼリーフロートを食べているところ

しっかりとしたコーヒーゼリーに、なめらかなソフトクリーム・コーヒーソース・粉末コーヒー・グラノーラなどが重なるボリューム感!

9689COFFEEのコーヒーゼリーフロートを食べているところ
9689COFFEEのコーヒーゼリーフロートを食べているところ

苦味と甘みのバランスが良く、最後まで飽きずに楽しめたようで、大絶賛していました。

今度行ったら、絶対私も注文するぞー!

9689COFFEEにいるパグを撫でているところ

こんなに近くに寄ってきます。撫でられるのが好きみたいで、やめると怒られました(笑)

看板犬たちとの癒やしタイム、そして昭和的なレトロ感漂う隠れ家的店内。少人数でゆったり過ごすカフェタイムにぴったりの場所です。

9689COFFEEの店内でルービックキューブをする娘ちゃんの手元

娘ちゃんもすっかりくつろいで、ルービックキューブやっています(笑)

9689COFFEEの看板

広島で少し特別なコーヒーシーンを求めている方、犬好きな方にはぜひ一度訪れていただきたいお店です!テイクアウトもできますよ~。

9689COFFEE

9689COFFEEのメニュー

〒733-0834
広島県広島市西区草津新町2−16−10
090−8362-9338
10:00 - 19:00 火曜日定休

駐車場がないので、近くのコインパーキングやアルパークの駐車場を利用してくださいね。

https://www.instagram.com/9689_coffee/

この記事を書いた人

好き”も”仕事にしている3社掛け持ちの在宅パラレルワーカー。ブログ歴・在宅ワーク歴10年の猛者。多趣味で凝り性。無類の音楽好き。

クリックで飛べる目次