最新記事
-
【筑後市】天ぷら まきで揚げたての天ぷら定食を食べてきました!
娘ちゃんも、天ぷらが食べられるようになったということで、前から気になっていた... -
【保存版】無料ブログは「賃貸」WordPress は「持ち家」の意味を説明します
私がWordPressを使うメリットは主に3つあります。今回はその理由をぜひとも聞いて... -
娘ちゃんがタブレットで描いた絵を<アンビエンテ>でキャンバスプリントにしてみました!
いつでも、どこでもタブレット片手に、絵を描いている娘ちゃん。本人的に、うまく描けたようで、私に見せにきました(うまく描けたときは見せにくる)。ならば!ってことで、前々から気になっていた、アンビエンテさんで、キャンバスプリントにしてみよう!と。 -
WordPressでブログを立ち上げているだけですでに「在宅ワーク」「副業」に近づいてるよって話し
今さら、私が言うまでもないんだけど、デザイナーがデザインだけできればいい、ラ... -
【パラレルワーク】とある在宅主婦ワーカーの1日
今回は、在宅パラレルワーカーおおしまのスケジュールを、カンタンにではありますがお伝えしていこうと思います。これから在宅ワーク、フリーランス、パラレルワークに挑戦する方の参考になれば! おおしまが、17年間正社員として勤務し、チームの副主任まで努めた(←自慢)ベンチャー企業を退職して、在宅フリーランスになった理由はこちらの記事で話しています。 -
【熱帯植物】ブロメリア・ビルベルギアのおすぃりぃをきれいにして発根準備しました!
平田ナーセリー久留米店さんのイベントで購入した、タンクブロメリアの発根準備をしました!その様子を写真とともにお届けします~。 -
【筑後市】川の駅船小屋・恋ぼたるで開催された「蚤の市」へ行ってきました!
曇りのような、晴れのような微妙な天気ではありましたが、急遽、川の駅「恋ぼたる」で開催された蚤の市へ行ってきました!そのときの様子を、写真とともにお届けします! -
パンを食べるのに、自分で小麦を育てるの?って話し
なかには、そういった特殊スキルをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、一... -
【音】紙ジャケについて浅く考えてみる
収録曲は同じでも、ジャケットが違うだけで買ってしまったり、アルバム未収録曲と... -
【高卒資格なし主婦】私が在宅フリーランスになると決めた、同僚からのある言葉
在宅パラレルワーカー(フリーランス)になる前は、広島のベンチャー企業で正社員として働いていました。とにかく楽しくて、異例(?)の早さで、ひとつのチームの副主任になり、幕張支社での人材育成担当に抜擢されたりもして、それなりに充実していました。