【本気レビュー】ライティング教材界のプチプラ「才ゼロ」の購入者満足度が99.1%の理由とは?

本ページはプロモーションが含まれています

私は現在、ライターではないにもかかわらず、ライティングや校正などの在宅でパートで月10万円の収入を安定して得ています。初めて「才ゼロ」を購入したのは2016年のことで、購入後は2回ほどさーっと流し読みをして、その後は気になる項目だけを必要に応じてつまみ読みしていました。(ダメなやつ……)

ライティングを本格的に学ぼうと思ったきっかけは、当時受講していた特許翻訳講座の講師にすすめられたことです。私自身、ブログ歴こそ10年以上ありますが、これまでずっと独学で続けてきました。翻訳という世界に飛び込むにあたり、もっとしっかりとしたライティングのスキルを身につけたいと思い、迷わず「才ゼロ」を購入しました。

「才ゼロ」「才ゼロ」言っていますが、正式名称は「文才ゼロから始めるWeb記事執筆術」です。ライティングの教材なんですが、教材と講座の間くらいの感じです。

この記事では、才ゼロを知っている人も、知らない人も、どうして私が才ゼロをおすすめするのか、購入した結果どうなったのかを熱く語っていきますので、どうぞ最後までお付き合いください。

クリックで飛べる目次

才ゼロを受講した感想と効果

まず、「才ゼロ」を実践してから、自分の書いたブログに対して読者からの反応が変わったのを感じました。いきなり稼げるようになった!とかではありません(笑)期待したあなた、ごめんさない。

たとえば、「お仕事はライターですか?」と尋ねられたり、「おおしまさんが書く記事は、ほんとステキですよ!」といったうれしい感想をもらうようになったんです。

実際のメールはこちら↓↓

※感想メールをいただいたときに、本名で返したため本名で返信いただいた箇所はふせています

実際にいただいたブログ記事へのメール

プロではないんですけどね(照)逆にライターさんに申し訳ない気持ちに(苦笑)

実際にいただいたブログ記事へのメール

私のブログが刺激になって、ブログの年にしよう!と言ってくださった方も。うれしすぎる!!

実際にいただいたブログ記事へのメール

こういう感想もめちゃくちゃモチベーションアップになります!

実際の記事「【筑後市】リニューアルした吉田植物園さんでアガベ オバティフォリアを買ってきました!

実際にいただいたブログ記事へのメール

お仕事の話しに発展したこともあります。残念ながら、私のプライベートが引っ越しやらで立て込んでしまい、実現はしていませんが。

なかには「プロのライターさんだと思っていました」と言ってくれた人もいて、うれしいやら恥ずかしいやら。

また、驚いたことに、「うちの会社のレポートを書いてほしい」といった依頼をいただくこともありました。(ライターではないのでそういったお話しはありがたいですがお断りしています)

こうした反応をもらえるようになったのも、「才ゼロ」でライティングの基礎を学び直したおかげだと実感しています

才ゼロでライティングを勉強して、ブログを更新(途中お休みしたこともあったけど)し、在宅での仕事に応募する際にポートフォリオとしてこのブログを見ていただくことで「お祈りメール」ばかりをもらっていた私が、5社応募したら2社は面接までいけるようになり、今では時給1,500円と1,100円の完全在宅パートを掛け持ちし、月に10万を安定して得ています。

才ゼロに気付かされた大切なこと

ノートパソコンでタイピングをしている女性

ブログをポートフォリオかわりに使っているせいもあってか、ライターで採用されていないのにライティング(バナー制作なども)の仕事をお願いされることが多々あり、現在は再び「才ゼロ」を読み返しながらブログ記事を手直ししたり、学び直している最中です。で、その作業のなかで改めて大切なことに気づいたんですよね。

それは、「ブログは楽しいものだ」というシンプルな事実

あと、これは書こうかどうしようか迷ったのですが……。

才ゼロを読み返しながら、新しく記事を書いたりリライトしているうちに、ブログを書くよろこびや楽しさを思い出し、なんともいえない感情がじんわりと広がってきて。信じてもらえないかもしれませんが、自然と涙があふれてきて泣いてしまったんです。

本当はいっぱいいっぱいだったのだと思います。

広報やディレクターで採用されたのに、ライティングの仕事を任されたり、校正をお願いされ、自分のブログではなく仕事であることのプレッシャー。ブログを更新するにしても、ポートフォリオかわりに使っているので「体裁よく、できるだけ個性は出さず無難に書かなかれければ……!」と、いつの間にか肩ひじ張って、だんだん機械的になっていき、読者のためになる記事ではなくなってしまっていました

誰のために、なんのために記事を書いているのか……。PV数や表示順位を気にしてモヤモヤしたり、落ち込んだり。仕事では、ライター業務をお願いされて検索順位をあげることを求められ、プロレベルのライターの質を期待されたり。

そんなつもりでブログを続けてきたわけではなかったのに。
と、これ書いている今も、ちょっと涙ぐんでいます(苦笑)

「才ゼロ」を再開して、書くことに対する情熱と伝えることの楽しさを再確認し、ブログを書く時間は、私にとってただの作業ではなく、特別な時間だということをあらためて感じました。

ここで、至極当然のことながら、忘れていてハッとした言葉をひとつ。

お金をいただくに値する記事を書く。
ひとつの仕事として記事を書く。
「報酬をお支払いするので書いてくれませんか?」と言われる人になる。

「才ゼロ 1章.心構え「1-1. あなたが記事を書く目的は?」より

もし、私の友人が「WEBライターになりたいんだけど」と相談してきたら、まずは高額なスクールや講座を受ける前に「才ゼロ」を一度読んでみてほしいと言います。読み進めることで、自分がどうしてライターを目指したいのか、どういったライターになりたいのかをしっかりと考えるきっかけになるからです。

そして、その考えを元に、自分なりのライティングスタイルを確立していく手助けになってくれます。自分にとってライティングがどんな意味を持つのかを見つめ直すためにも、「才ゼロ」は価値ある一冊です。

才ゼロを使うメリット

文才ゼロのバナー

「才ゼロ」は、今でも常にバージョンアップしているのが他の講座にはない大きな強みです。購入者専用のサイトがあり、特典も充実していて、必要な情報がいつでも手に入るというのはとても助かります。何より、常に購入者の目線に立ってくれているところがすばらしい!アップデートが頻繁にあることで、新しい情報やライティングの技術を学び続けることができます。

特に、「特典」のひとつに「情報教材アフィリ講座」というのがあるんですが、この講座をしっかりと実践した人たちのなかには、一ヶ月で30,000円の報酬を得た人もいます。才ゼロ本編ではこういったアフィリエイトで商品を成約する文章の書き方には触れられていないんですが、記事を書くことに慣れてきてアフィリエイトにも挑戦したいってなったら、特典のメール講座を読んで実践してみることができます。

さらにさらに、「才ゼロ」の良いところは、読者を飽きさせない工夫がされていることです。文章の中に女の子キャラクターが登場し、会話形式で説明が進む章が適宜はさんであり、楽しく読み進められます。また、内容が章ごとに整理されているため、ライティングの知識を段階的に学べる構成になっているのもポイント高いです。

作者のねこヨーグルトさんが読みやすさを追求してくれていることに感動するし、特に大きなメリットだと感じました。

ねこヨーグルトさんのキャラクターアイコン

そして、個人的に気に入っているのは、キャラクター「ねこヨーさん」のかわいさです。見るたびに癒されるデザインで、真面目な学びの中にも少しほっとする瞬間があって、学習のモチベーションが自然と上がります。いい歳した大人が、そんなことで?と思うかもしれませんが、真剣に取り組んでいればいるほどこの「癒やし」を実感します。

は!?もしかして、これもねこヨーさんの作戦なのか!?と、ちょっと今思いました(笑)

なにはともあれ、このように細やかな配慮やユニークな工夫がされているのが「才ゼロ」の魅力です。

才ゼロのデメリットと対処法

ノートパソコンでタイピングをしている女性

この記事を書くにあたって、才ゼロのデメリットを考えてみたんですが、どう考えても出てこない(苦笑)。それでも一日考えてみたんですが「才ゼロ」を使っていて、特に不満に感じた点はありませんでした。内容が充実しているうえ、継続的にアップデートもされているため、十分満足しています。

とはいえです。

もし、購入を迷っている人がいたら、「テキストベースで学ぶ教材で、基本的に添削はないよ」という点はあらかじめ伝えます。インプットだけでは十分ではなく、ライティングスキルを身につけるためには、自分でしっかりアウトプットすることが必要です。読むだけ読んで「ためになった〜」で終わってしまう人がいるんですけど、それだとスキルは身に付きません。

また、アウトプットする場所を自分で用意することも大事です。ブログやSNSでの投稿、ライティング案件への挑戦など、実際に書く機会を積極的に作らなければ、学んだことを活かすことができません。なので、「才ゼロ」は学びつつも実践を大事にする方に特におすすめです。

才ゼロがおすすめな人、おすすめできない人

「才ゼロ」は、次のような人におすすめです。

  • 基本的なライティングスキルを身につけたい人
  • 自己流でブログを書いてきたが、成長が感じられない人
  • WEBライターとして稼ぎたいが、どう勉強を始めればいいか分からない人
  • 会社でいきなり広報を任され、ブログ記事やSNSの更新をしなければならなくなった人

内容は初心者向けで、丁寧すぎるほど丁寧につくられた教材なのですが、私のようにすでにライターの仕事をしている(したことがある)人やSNSの運用代行をしている人にも即効性のある教材です。

一方、次のような人にはおすすめできないかもしれません。

  • すぐに結果を求める人
  • インプットばかりでアウトプットをしない人
  • 動画の方が好きで、テキスト教材に馴染めない人
  • 添削や個別のフィードバックを求める人
  • 疑問や質問にすぐに答えてほしい人
  • すでにWEBライターとして稼いでいる人

「才ゼロ」は、あくまでも自分で考え、実践しながらスキルを磨いていく教材です。なので、アウトプットの機会を自分で作り、積極的に学ぶ姿勢が求められます。「自分で考えるのは面倒くさい」「もっと楽に書けるようにならないの?」という人にはおすすめしません。あと、手厚いサポートや個別対応を期待する方には、他の教材が合うかもしれません

また、すでにライターとして満足のいく収入を得ている人にも必要ないでしょう。ただ、初心に帰ってライティングを学び直したい!という向上心のある人、これからアフィリエイトブログをはじめるという人であれば、間違いなく役に立ちます。

才ゼロと類似商品の比較

「才ゼロ」は、他のライティング教材と比べても、いくつかの点で優れています。例えば、ちょっと古い教材にはなりますが私が購入した「The Million Writing」や「Catch the Writing」(こちらは今は販売されていません)などと比べて、「才ゼロ」の一番の魅力は、その親しみやすさです。文章が堅苦しくなく、イラストもたくさん使われているので、読み疲れしないんですよね。これ、すごく大事です。

さらに、「才ゼロ」の特長として挙げられるのが、充実した購入者特典です。専用サイトを通じて定期的に新しい情報や資料が配信されるので、購入後も最新のライティングスキルを常に学び続けることができます。こういったサービスはこの価格帯の教材ではなかなか見られない、大きなメリットです。

私自身、上にあげた教材のほかにこれまでいろいろ試してきましたが、心底「才ゼロ」が一番よかったと感じています。2016年に初めて購入してからずっと役立っていて、基本的なスキルが今でも通用するのがすごいところ。長く使える教材という点でも、仕事に直結しているという点でも「才ゼロ」に勝るものはなかったですね。

買う前のよくある質問

Q1. 15,000円もする教材って、ちょっと高くないですか?

確かに、少し高いと感じるかもしれません。しかし、「才ゼロ」はその価格に見合う価値があります。

私は最初、ねこヨーさんのことも知らなかったので、少し不安でしたが、内容を読んでみると、基本的なライティングスキルがしっかり学べることが分かりました。お金をかけた分、身につくスキルは長く活用できるので、投資としてはとても良い選択だったと思います。

翻訳の仕事をしていたことも大きかったと思います。できるだけ早くライティングスキルを習得したかったので、すすめられたとき、多少怪しいなあと思いつつもあまり迷わず購入した記憶が(苦笑)結果、よかったんですけどね。

Q2. 才ゼロって本当に役に立つの? アフィリエイトにも使えるの? 稼げるようになる?

もちろんアフィリエイトにも使えるスキルです。「才ゼロ」で学ぶ内容は、むしろアフィリエイトを始めるなら押さえておかないとスタートすら難しい部分が多いですね。

私自身、才ゼロを実践して、この雑記ブログを運営しポートフォリオかわりに使うことで在宅の仕事を得ています。うれしいメールや感想をもらったり、地元の新聞社から取材の依頼を受けたこともあります。

稼げるかどうかは人それぞれですが、私にとっては仕事と自己満足のためにも大いに役立っています。あ、ちなみにこの雑記ブログでも、毎月アフィリエイトと広告収入がほんの少ーしだけですがありますよ(照)。購入してくれた方、広告をポチッとしてくれたあなた、ありがとうございます。

Q3. 「ねこヨーグルト」って名前がちょっとふざけてない?

確かに、「ねこヨーグルト」という名前だけ聞くとちょっとふざけているように思うかもしれませんが、実際はそのキャラクターにとても癒されます。教材の内容自体はしっかりとしたライティングスキルを教えてくれるものなので、安心してください。名前はキャッチーですが、中身はとても真面目な教材です。

Q4. 教材って詐欺っぽくない? 怪しいんじゃないの?

私は翻訳者向けのオンライン講座を6年間運営していた経験があるので、教材という言葉に抵抗はありませんが、なかには少し抵抗を感じる方もいるかもしれませんね。教材とは、学習に使うための材料ですから、「才ゼロ」もまさにそれです。「教材ってなんだか怪しいなあ」感じる方もいるかもしれませんが、実際に使ってみればその価値が分かりますし、むしろ「怪しいなんて思ってごめんなさい」ってなりますよ(笑)

ライティングの基本を学びたいなら迷わず「才ゼロ」!

「才ゼロ」は、単なる小手先のテクニックではなく、ライティングの原理原則をしっかりと教えてくれます。AIがどれだけ発達しても、あなたが経験したこと、感じたこと、よろびや悔しさといった感情は、あなたにしか書けません。その個性を活かして書く力をつけるには、「才ゼロ」が最適です。

さらに、購入者には特典としてチャットGPTを活用した「才ゼロAI」(普通のスクリプトとは全然違います!)や、超実践的なフォローメール、特別メルマガなどにも参加できる機会が用意されています。これから追加される特典も、購入者は無料で受け取れるので、いつでも最新の情報やスキルを学べるのも大きなメリットです。

メインの「才ゼロ」もそうなんですが、「才ゼロAI」が凄すぎてこれ以上利用者が増えてほしくないというのが正直なところ(苦笑)なんですが、でもやっぱり才ゼロのことを知って欲しい!ねこヨーさんの人柄にふれて欲しい!という気持ちのほうが大きく、この度、満を持して紹介することにしました。

私も今、「才ゼロ」で再勉強中です。このブログを読んでくれた人に「役に立った」「面白かった」と思ってもらえるよう、そしてもちろんポートフォリオとしてもこのブログをまだまだブラッシュアップしていきます。

もし、文章を書くことに疲れている人、ライティングを学び直したい人、書くことが好きだけれどWEBライターになることに迷っている人、SNSの投稿をもっと魅力的にしたい、ライティングスキルをみにつけて仕事につなげていきたいという人がいれば、ぜひ一緒に「才ゼロ」を読んで、第一歩を踏み出しましょう!

クリックで飛べる目次