最新記事
-
【新サイトOPEN!】在宅ワークの情報発信サイト「ブログで在宅ワークを始めよう!」を立ち上げました
「在宅ワークに応募したけどぜんぜん採用されない…」「在宅ワークをしているけど、... -
【広島市中区】雨の中、鍋鍋パークに行ってあったか鍋料理を食べてきました!
「ホタテの串焼き」が食べたい!という娘ちゃんのリクエストで、「第5回 鍋鍋パー... -
Notionを勉強しはじめた理由と魅力
こんにちは!在宅ワーク歴10年目のさとです。 在宅ワークでは効率的にタスクを管理... -
【広島市中区】しまねふるさとフェア2025に行ってたくさん食べてきました!
雪が降ったり、新しい仕事が始まって忙しかったりで、引きこもり生活だったので久... -
【広島|1月半ば】夏型球根(ケープバルブ)の現在の様子と葉の剪定
こんにちは!在宅ワーク歴9年のさとです。 今日も仕事前に植物のチェックとお世話... -
詐欺?それとも本物?レントラックスとマイベストプロからのメールを徹底検証!
ブログを運営していると、たまに「これ、本物?」と首をかしげたくなるメールが届くことはありませんか?今回は、私が実際に受け取った「レントラックス」と「マイベストプロ」からのメールについてのお話です。 -
まとさんのCANVAデザインセミナーに参加しました!
こんにちは。在宅ワーク歴9年のさとです。 普段、仕事以外ではInstagramをほとんど... -
【注意!】U-NEXT for BIGLOBEの解約手順|退会と解約の違いとは?
うちのインターネットはビッグローブなんですが、毎月の請求が「なーんか微妙に高... -
【Gmail】無料で簡単にリッチテキストメールを作る方法とテンプレートの使い方
今回はGメールで画像付き、文字装飾ありのメールを作成して、テンプレートとして保存する方法をお伝えします。 というのも、仕事先の社長さんにお願いされ、「簡単なものだったらすぐできますよ~」と任せていただいたはいいが、意外と「あれ?」「これは……?」ってことがあったので、そのあたりも含め画像付きで詳しく解説していきます。 -
【広島市】狭い屋外スペースに設置した温室の紹介と冬越し対策
福岡から広島へ引っ越してから2年が経ちました! 自宅には小さいながらも庭っぽい...