40代~50代の在宅パート探しは厳しい? 資格なしでもはじめやすい在宅ワーク5選
本ページはプロモーションが含まれています
求人情報に「好きな時間に働ける」「通勤時間なし」と書いてあるのを見て、こんなことを思っていませんか?
「在宅で仕事ってできるの?」
「資格もスキルもないし無理」
「在宅でできる仕事を知りたい!」
最近では、在宅でできる仕事や副業の選択肢が増え、資格がなくても始められるものが、意外といろいろあるんです。必ずしも、資格や専門スキルを必要とするわけではないので、もっと気軽に(でも真面目!)にチャレンジしてみてほしいなあって思います。
今回は、特別なスキルや資格がなくても始められる、40代~50代の主婦に最適な在宅ワーク・副業を5つ、在宅ワーク歴9年になる私の経験談もまじえながら紹介します。自分に合った働き方がきっと見つかるはず!というか、見つけてほしい!
在宅ワークのメリットと選び方
わたしは現在、2社でパートを掛け持ち(パラレルワークってやつです)していて、社会保険の扶養にとどまれる年収(130万円未満)で仕事をしています。月収でいうと10,8000円くらいですね。
フリーランスでガンガン仕事をしているときに、体をこわしてしまったことと、広島→福岡→広島と、引っ越しが重なったこともあり、今はパートで仕事をするのが自分のライフスタイルに合っていると思っています。
在宅ワークの最大のメリットは、通勤時間がゼロで、職種や雇用形態によっては、家事や育児の合間に自宅で仕事ができたりもします。
でも、実際にはそんなに甘くないですし、過度な期待は禁物です!
在宅ワークを選ぶ際には、仕事内容や報酬、自分のライフスタイルに合った仕事かどうかをしっかりと確認することがとっても大事。
40代~50代が資格なしでもはじめやすい在宅ワークの種類
では、ここからは私の経験談もまじえながら、在宅ワークの種類を紹介してきます。
データ入力・文字起こし
データ入力や文字起こしは、特に資格や特別なスキルが必要なく、初心者でも始めやすい在宅ワークの一つです。特に、タイピングが得意な方にはうってつけの仕事です。
企業のデータを入力したり、音声データを文字に起こす作業がメイン。
データ入力や文字起こしの仕事は、単純作業が多く、正確さとスピードが求められます。選考の際にもタイピングテスト」があることが多いです。
また、ほとんどが完全出来高制なので、自分のペースで働ける点が魅力な反面、場合によってはあまり稼げない可能性も。まれに、時給制のところもあるので、そんなところ見つけたらラッキーかも!
過去に経験したデータ入力と文字起こしの仕事
- 企業のインタビューの文字起こし
- ラジオ番組の文字起こしとまとめ(締め切りありで結構大変だった)
- 求人情報のデータ入力(専用のプラットフォームありで、若干のライティングスキルが必要)
某ラジオ番組の放送を聴いて、文字起こしするという仕事は、締切があったり、自分があまり明るくないジャンルの話題だったりすると、うまくまとめられなくて、ちょっとしんどかったかな。
求人情報のデータ入力は、こちらも掲載日に間に合わせないといけないので締め切りあり。ある程度決まったフォーマットというか、型はあるものの、若干のライティングスキルが必要な場合も。ただ、このへんはレクチャーしてくれるところがほとんどなので、あまり心配はいらないかも。
ライティング・WEBライター
文章を書くことが得意な人、書くのが好き、抵抗がないって人には、ライティングの仕事がおすすめ!
ライターの仕事は、ブログ記事の執筆や商品の説明文、レビュー記事、リライト(元々ある文章や記事を書き直すこと)など、結構幅広くあります。
実は、40代~50代の主婦としての経験や知識を活かした記事作成は、他のライターとの差別化になったりするんですよね。
データ入力・文字起こしもだけど、ライティングの仕事は、在宅でできるだけでなく、パソコンとインターネット環境さえあればどこでもできるため、なかなか自由度が高いです。初めは文字単価が激安かもしれませんが、実績を積むことで収入アップも期待できます。
求められるのは、ライティング力もだけど、リサーチ力。ライターの求人に「リサーチ力重視」とか「リサーチ能力の高い方」とか記載している企業はあまりないかもだけど、ライターはリサーチできてなんぼ。新しい知識を得る機会も多く、自己成長にもつながる仕事です。
過去に経験したライティング(リライトを含む)の仕事
- 企業サイトのスタッフブログ記事作成(リライトも含む)
- 大手通販サイトの商品紹介記事作成
- 百貨店内のアパレル店のスタッフブログ記事作成(商品紹介みたいなもの)
この手の仕事も締め切りありで、スケジュール管理が必須。通販サイトの商品紹介記事作成は、たとえばAmazonの「この商品について」の部分をイメージしてもらえたらいいかと。オリジナリティは必要なく、高いスキルも不要です。そのかわり、仕事量の割には低単価。
ただ、実績つくりと書くことに慣れるという点ではアリだと思います。
SNS運用アシスタント
SNSの運用アシスタントは、特にInstagramやX、FacebookなどのSNSを利用したマーケティング活動をサポートする仕事です。普段からSNSを使い慣れている人なら、すごくはじめやすい。
ハッシュタグの選定や投稿スケジュールの管理、簡単な画像編集が求められます。特に最近では、Instagramが、企業や個人のプロモーションにおいて重要な役割を果たしていて今後も需要が高くなると考えられます。
そのほか、LINEのステップ配信用文章作成などの仕事もあるので、こちらを極めてみるのもいいかもしれない。なにより、SNSが好きであれば、楽しみながら働けるのも大きな魅力です。
過去に経験したSNS運用アシスタントの仕事
- 企業のXの投稿文作成と投稿
- 企業のInstagram投稿
XやInstagramの運用は、自分が興味のない、関心の薄いジャンルだとしんどかったなあ……。投稿だけなら、問題ないんだけど投稿文を考えるのが苦手だった。しかも、「毎日投稿してくれって」会社もあって。でも、ネタを提供されるわけでもなく、同じ内容にならないようにするのが大変だった。
オンラインサポート(事務・秘書業務)
事務や秘書業務を行う仕事も在宅で始めやすい仕事の一つ。
ExcelやWord、PowerPointの基本操作ができる人には特におすすめ!資料作成やメール対応、スケジュール管理、電話対応など、幅広い業務を担当します。もちろん、資格がなくても大丈夫!私の経験でいうと、資格よりも実務経験が重視されることが多いです。
ExcelやWord、PowerPointの基本操作も、会社によって求めているレベルが違うので「ExcelやWordの基本操作ができる方」「PowerPointが扱える方」と記載されていたら、求人内容、仕事内容をよく読んで、とりあえず応募してみよう!
私も資格なんて一切持っていないけど、現在、ExcelやWord、Googleスプレッドシートなどを使って仕事をしています。わからないことがあれば、まず自分で調べて、どうしても無理な場合は社員さんにヘルプ。これでなんとかなっています。どちらにせよ、向上心と学ぶ姿勢は大切。
また、英語力がある方は、英語対応が求められる業務もあるので、スキルを活かして報酬アップを目指すことも可能です。
人のサポートをすることに喜びを感じる人や、効率的にスケジュールを管理できる人に向いています。
オンラインショップ(ECサイト)の運営サポート
オンラインショップの運営サポートも、資格が必要ない在宅ワークです。ECサイトの運営や更新、商品登録などの作業がメイン。普段からオンラインショッピングを利用している人におすすめの仕事です。
商品の説明文を書いたり、画像を編集(商品バナーの制作)したりすることもあるので、簡単なライティングスキルやデザインの知識があるとかなり有利!
ECサイトの利用者が増えているので、今後も需要が高まる思うので、長期的に取り組むことができる仕事でもあると思う。実際、この手の求人はよく見かけます。
私は、デザイナーではないけど、某求人サイトや某グルメサイト、ECサイトや企業サイトブログのバナーなどを制作していました。そんなに凝った、本格的なデザインじゃなくてもいいことがほとんどで、それよりも、クライアントの要望をしっかりヒアリングできるかどうか。(ヒアリングが必要ない場合もあります)
今だと、CANVAがありますしね!CANVA起業なんて講座や塾があるくらい流行っていますが、レタッチが必要なければ、実際、ほとんどCANVAで事足ります。今からコツコツ実績をつくっていけば、半年後にはしっかりお仕事になっている可能性もあり。
関連記事:【初めてのCanva講座:第1回】無料で使えるデザインツール「Canva」とは?全3回
関連記事:【初めてのCanva講座:第2回】無料で使えるデザインツール「Canva」のアカウントを作成しよう!全3回
関連記事:【初めてのCanva講座:最終回】有料プランにアップグレードしたCanvaでブログパーツをつくろう!
過去に経験したECショップ運営サポートの仕事
- 革製品を扱う楽天ショップの更新と顧客対応(メール)、簡単な画像制作
- BASE、Squareでオンラン講座を扱う商品ページとバナーの制作(運営サポート含む)
この仕事は結構多岐に渡ります。電話・メールの問い合わせ対応や画像編集・サムネイル制作、競合調査、CSVを使った商品登録などなど。
扱うショップのシステムを覚える必要があるのと、やはり簡単なバナー制作や画像修正のスキルや経験があると有利。デザインに関しては本格的なスキルではなくてもOKなことが多いのでそんなに気負わなくても大丈夫。
ただ、仕事内容にもよるけどスタートの時給が少し低め。私がはじめてやったECショップの仕事は時給850円(7年くらい前)程度でした。今だと、935円~1200円くらいが相場ではないかと思います。それ以上の時給だと、特殊なスキルを求めている求人の可能性ありです。
40代~50代の在宅パート探しまとめ
というわけで、資格がなくても在宅ワークや副業ではじめやすい仕事5選でした。案外、今あるスキルではじめられる仕事があったんじゃないでしょうか。
40代~50代の主婦にとって、在宅ワークや副業は家計を支えるための良い手段となります。資格がなくても始められる仕事は案外多くて、諦めずに根気よく探せば自分の得意分野や興味のある仕事が見つかります!
まずは今回紹介した5つの仕事の中から、自分に合ったものを見つけ、思い切って一歩を踏み出してみましょう。
在宅ワークや副業を始めることで、新たなスキルを身につけたり、自分のペースで働く楽しさを実感できるはず!焦らずに、自分に合った働き方を見つけて、長く続けられる仕事に挑戦してみてほしいと思います。