フリーランスの世界って、ある程度の信頼関係が築ければそこからの人脈で、どうかすると何もしなくても自分のスキルや好みに合った仕事が向こうからやってくることがあります。
まあ、フリーランスに限ったことではないですが、ホント人脈って大事だなあと思うわけです。
でも、勘違いしてはいけないのは、人脈をつくるだけじゃダメで、ある程度「築けている」ことがポイントなのかなあと。
結局最後は、多少のスキルの差じゃなくて、相手の立場を理解できる想像力だったり、話しやすさ、いかに付加価値を感じてもらえるか、みたいなものになってくるんじゃないかなあ。
イレギュラーなことが起こっても、慌てず相手の状況を理解し、最適な提案ができたりとか、親身になって寄り添えるかどうか。このへんは、経験値と柔軟さが必要になってきますが(苦笑)
いまどき、Photoshopが使えます!WordPressがいじれます!Premiere CCで動画の編集ができます!って言っても、そんな人たちは世の中にたーくさんいるわけで。それこそ、クラウドワークスやココナラで探せますよね。私も実際、自分の手に余る仕事を、クラウドワークスとココナラで外注したことがあります。
私なんて、いろいろ独学ですからね。プロフェッショナル!とはほど遠いのです。あ、こんなのクライアントが読んだら「ギョッ!」とするかもだけど。
自分の力量なんて、まだまだだなあと思うし、いつまで経っても終わりがないなあというのを、心の底から痛感している今日このごろ。
この歳になっても、仕事でへこむこともあり、うれしいこともあり、感激することもあり、自分って何も知らない、何もできないんだなという現実にぶち当たることもしばしば。
そんなこともあり、仕事とは関係ないことを書きたいなと、このブログを立ち上げたわけでございます。
私の本業は、特に「これ!」ということはなく、前にも書きましたが、大阪にあるこちらではディレクションや企業サイトのSNS部分のサポートなどやっていて、そこに校正やリサーチ、WordPressのことなどが間に入ってくる感じです。
本物のデザイナーやエンジニアの方の仕事を拝見する機会もあるんだけど、すごくカッコいい。エンジニアさんの話しはなに言ってるのかわからないことが多いけど、そもそもの考え方というか思考が違っていておもしろいし、デザイナーさんは、私がパワーポイントでつくったダサい資料を渡して「これをなんとか見栄え良くしてください!!」ってお願いすると、整理整頓された小綺麗な資料になって戻ってくる。魔法かよ!って思います。
話しがそれましたが、いろんな分野の外注さんとのやり取りも発生するんですが、こちらの意図を的確に、できるだけ相手に負担をかけずに伝えるのは思っている以上に難しいもんです。
在宅ワークだし、直接顔を合わせずに完結する仕事であっても、相手は「人」なんですよね。それぞれに感情があって、思いがあって、いろんなバックグラウンドがあって。そこを全部考えて、汲みとったたうえで、一番いい方法、より良くなる手順を示さなければいけない。
楽な方へ逃げていないか。
本当にそれが一番良い方法なのか。
相手が、自分が仕事をスムーズに進めるために必要なことはなにか。
ついつい行動ファーストになってしまう私にはよい訓練になっています。
言ってしまえば、「相談のしやすさ=コミュニケーション能力」「付加価値=経験と知識による対応力」もスキルになるといえばなるんでしょうけど(苦笑)
「おおしまさんにお願いしてよかった」「おおしまさんと仕事ができて楽しかった」と思ってもらえるような仕事を目指して、今年も邁進していきます!