季節の移ろいを感じながら、植物とおいしい食べものに囲まれて過ごすひととき。
そんな時間を楽しめるイベント「緑の市(島市安佐北区の leaf+(リーフラボラトリー) 敷地内)」に行ってきました!
小雨でしたが雨天でも開催予定なので問題なーし!ということで、その様子を写真とともにお届けします。今回、カメラが一眼レフではないので、写真がいまいちなのですがどうぞお付き合いください。
「緑の市」ってどんなイベント?


「緑の市」は、植物と飲食を中心に、暮らしを彩るショップが集まるマーケットイベントです。サボテン・塊根植物・観葉植物などの専門店をはじめ、ガーデン雑貨などの出店もあります。


植物だけでなく、ベーグルやコーヒー、薬膳カレーなど、“からだにやさしい食”をテーマにした飲食ブースも充実!食と緑、どちらも楽しめるのがこのイベントの魅力!
掘り出し物の植物を探したり、おいしいランチを楽しんだり。そんな、ちょっと特別な週末を過ごせるイベントなのです!
出店者は、地域で人気のショップや、県内外から集まる植物専門店などなど。


- サボテン・多肉植物の販売
- 塊根植物・アロイド・観葉植物専門店
- 自家焙煎コーヒー・ベーグル・ガレット・薬膳カレー など
植物好きの方はもちろん、子ども連れやカフェ巡りが好きな方も楽しめますよ。
ずっと食べてみたかった!発酵ランチプレート


Leaf+さんといえば発酵ランチプレート!
いつも行く時間が遅くて食べられなかったんだけど、今日は天気が雨だったこともあって人が比較的少なめだったのか、いただくことができました!
運ばれてきた瞬間、わぁっと声が出てしまうほど彩り豊か!


メインの車麩は、まるでお肉のような食べ応え! カリッと揚げられた車麩にかかるのは、罪悪感ゼロの「お豆腐タルタル」。濃厚でクリーミーなのに後味はさっぱりしていて、車麩と相性抜群!




掘りたての落花生で作ったという味噌ダレ団子がめちゃくちゃおいしかった!!甘じょっぱい味噌ダレがもちもちのお団子にとろりと絡んでもう、最高!


一般的な酸辣湯の酸っぱさに、「ニラ麹」の深みのある旨味が加わって、とてもまろやか。キノコや野菜の具材もたっぷりで、噛むほどに滋味深い味わいが広がるやさしいお味。
そのほか、さつまいもみりんレモンは鮮やかな黄色が目を引く一品。さつまいものほっくりとした甘さを、みりんのコクとレモンの酸味がキリッと引き締めています。
箸休めにぴったりな、爽やかな甘露煮風の味わいでした!


温かいほうじ茶もついてきます。うれしい。
アクセス・駐車場情報
会場となる leaf+(リーフラボラトリー) は、広島市安佐北区にある緑豊かな複合施設です。
- 敷地内に 約68台分の駐車スペース
- さらに近隣の 花みどり公園第一駐車場(約120台) も利用可能
アクセス面も安心で、車での来場もしやすいイベントです。当日は混雑が予想されるため、時間に余裕を持って行くのがおすすめ!
✍️ 編集後記


植物や自然素材のある暮らしを大切にしている方には、ぜひ訪れてほしいイベントです。日常の中で“緑と共に過ごす時間”が心を整えてくれます。
お気に入りの植物と、心地よい秋の時間を見つかるといいな!













-800-x-512-px-850-x-512-px.png)
-800-x-512-px-850-x-512-px.png)
