最新記事
-
【2021年版】WiX初心者が無料でポートフォリオ的なものをつくってみる:第1回
少し前に知り合いからWiXでビジネスサイトをつくったというので見せてもらったとこ... -
【福岡市】九州サボテンクラブさん主催の「サボテン・多肉植物展」に行ってきました!
土曜日に、福岡市植物園のイベント「サボテン・多肉植物展」に行ってきました。植物関連のインスタグラム、フォローしておいてよかった~。 -
写真欲を刺激する!minoltaのおすすめフィルムカメラ2選
今回は大好きなminoltaのフィルムカメラを2つご紹介します。両方とも、minoltaのロゴというか、フォントがめちゃくちゃ好み。レトロでおしゃれで、絶妙のバランスです。 -
超希少品種!?メテニアム錦(mettenianum variegata)を買っちゃいました
以前、いとうぐりーんさんの苗を購入した「Junk sweet Garden tef*tef*」さんで見つけてしまった激レアセンペルビウム。もうこれを逃したら二度と会えないかもしれない……と思い、2、3日悩んだ末、買ってしまいました。 -
【八女市】ラーメン屋は麺屋葵にしか行っていない件
ラーメン食べたいっ!となったときは、必ず麺屋 葵(めんや あおい)へ行きます。... -
多肉たちを切り戻したり、植え替えたりの日。
どこかへ出かけるたびに増えていく植物たち。いい加減、環境を整えてあげないと梅雨がきてしまう……ということで、お休みの日に茎立ちした子や、買ってきてそのままにしてあった鉢を植え替えたりしました。 -
Junk sweet Garden tef*tef*さんでいとうぐりーんさんの多肉を購入しました
はじめてのいとうぐりーんさん苗。Junk sweet Garden tef*tef*さんの通販で購入し... -
ダーリーサンシャインのランナーをカットしました
最初は花芽かと思って様子をみていたダーリーサンシャインですが、調べたらどうやらランナーで子株を増やすタイプのようで。このままだと、親株が弱ってしまうかなと思い、今のうちにカットすることにしました。 -
【初めてのCanva講座:最終回】有料プランにアップグレードしたCanvaでブログパーツをつくろう!
Canva講座最終回の今日は、有料プランにアップグレードしたCanvaで、ブログパーツ... -
札の読み方を調べてまとめてみた!おまけで各部名称の説明あり
今回は自分の覚え書き用も含めて、札の読み方を解説していきます。おまけで、各部位の名称も簡単にご紹介しますので、タニラーとの会話、ご自身のブログなどで解説する際の参考になればうれしいです。