またまたまた、solxsol -ソルバイソル-さんで購入しました

今回で3回めとなる、ソルバイソルさんで購入したのは、マミラリアの白菱というサボテン。正確には、銀手毬のモンスト。オルガ(Oruga)ともいうみたいです。

モンストローサということで、下のほうのポコポコした部分がそうなんでしょうか。色が少し不気味ですが、これがまたかわいいのなんの。

白菱 マミラリア

モンストローサ(モンス)とは?

石化(いしか)ともいわれ、monstroseには「奇妙な」という意味があります。多肉植物には、よくみられる変化です。分子レベルでの成長変化によるものなんですが、発生要因についてはまだ詳しくわかっていません。

こういった異常は、サボテンやエケベリアなどを、不定形に成長させ、株が不思議な形になったり、茎がよじれたりします。もちろん、野生でも生きていくことができますし、病害虫にも強いようです。

石化したサボテンのほとんどは、花を咲かせるみたいですが、花が咲かない(つけられない)株もあるとのこと。

クリックで飛べる目次

マミラリア・グラキリス「オルガ」

グリーンに白いドットが映えます。ちょびちょびのトゲがありますが、触っても痛くありません。マミラリア属らしく、どちらかというと、ふわふわとしています。

白い小さなお猪口に植えられている姿は、本当にかわいらしい……。オルガはピンク色の花を咲かせるみたいなんですが、そんな気配はまだありません。

サボテンの白菱

徐々に光に慣らして、たくさん日光にあててあげたいと思います。

この記事を書いた人

好き”も”仕事にしている3社掛け持ちの在宅パラレルワーカー。ブログ歴・在宅ワーク歴10年の猛者。多趣味で凝り性。無類の音楽好き。

クリックで飛べる目次