最新記事
-
【呉市】心をつかんで離さない大崎下島ってこんなところです
広島に住んでいたときに、よく出かけていた大好きな場所、大崎下島(おおさきしもじま)を紹介します -
【たったこれだけ】お金をかけずに写真も文章もプロっぽくなるたった1つの方法
「書くこと」と「写真を撮る」ことってとても近いです。写真は素人ですが、一応、文章を書いたり、校正したりするお仕事をしていますので、今回はそっち目線で写真も文章もプロっぽくなる方法をお伝えします! -
【ご相談】フィルムカメラ なにを買えばいいか迷っていますか?
フィルムカメラが欲しい!でも何を買えばいいのかわからない……とお悩みのアナタ!とくにこだわりがなければ、CANON EOS-1Nで決まりです。 -
スナップ写真の撮影は内向型の人に向いている
こんにちは!私はスナップ写真を撮るのが好きです。 スナップ写真とは、すごく乱暴... -
eBayで中古カメラを購入するときに役立つ英文まとめ
eBayで中古カメラを購入するときに役立つ英文まとめてご紹介 -
【厳選】子どもに持たせたいコンパクトカメラ4選
本ページはプロモーションが含まれています 子どもが3歳から小学生1年生くらいま... -
【解説動画あり】高級インスタントカメラLeica sofort(ライカ ゾフォート)を買いました!
待ちに待ったLeica sofortが本日届きました!久しぶりに「欲しい!」と思ったカメラ。お値段税込みで34,560円。カラーはオレンジ、ホワイト、ミントの3色あって、私はオレンジにしました。 -
図解付き!eBayで使えるカメラの各部名称の英語訳をまとめました
eBayなどの海外オークションで中古カメラを購入するときに、役立ちそうな各パーツの英語訳をまとめました。eBayだけではなく、使い方や不具合をネットで調べるときにも使ったりします。 -
望遠レンズってむずかしい argus CINTERの試し撮り
すっかり忘れていたんですが、以前オークションで購入したカメラに付いていたレン... -
空気まで撮れるレンズとは?見えないものを撮るということ。
世の中には「空気まで写る」とか「空気さえも撮れる」といわれているレンズがあります。 たとえば、Carl Zeiss(カールツァイス)のプラナーや、ERNST LEITZ(エルンストライツ)のズミクロン。