【福岡】八女郡と久留米市にあるおすすめの園芸ショップ3店舗をご紹介!

今回は、よく行く園芸ショップと最近見つけた本当は教えたくない園芸ショップをご紹介します。(写真は許可を得て撮影、掲載しています)

近郊の方はもちろん、いつもホームセンターで済ませているという方は、少し遠出してでも行ってみる価値ありです!

クリックで飛べる目次

natur(ナチュラ)

広川町natur(ナチュラ)さんの看板
natur(ナチュラ)さんの入口

You Tubeの動画で知ったカフェ&多肉植物のお店です。

店内入って、右奥に多肉植物の部屋があります。カフェスペースは入ってすぐ左です。

natur(ナチュラ)さんの店内

植物の部屋はこんな感じで、少し狭いんですが、明るくて、見やすく整頓されています。入ってすぐ右はエアプランツのコーナーです。コウモリランもありました。

natur(ナチュラ)さんの多肉部屋
natur(ナチュラ)さんの植物コーナー

そして目の前には多肉植物たちが!左にも!この中に、ちょっとレアな四馬路(スマロ)がいました。ホームセンターなどでもお目にかかれるようですが、数があまり流通していないようで、ちょっとレアっぽいです。

natur(ナチュラ)さんの多肉コーナー

サボテンを買おう!と意気込んでいたのですが、ナチュラさんの多肉植物をみたら、一変。夢中で好みの子を探している自分がいました。ナチュラさんは、花彩さんと優木園さんの多肉植物がおいてあります。(入って右側)

natur(ナチュラ)さんの多肉コーナー

どれもひとつひとつ違うんです。同じに見える?それ、歳をとってくるとアイドルの顔がみんな同じに見える現象と同じです。興味をもって、よーく見てみてください。みんな個性的です。この記事を読んでくださっている方々は、そんなこと言わずもがなですよね。

奥にはアガベやサボテンもありました!植物男子がよろこびそうなアレンジというか、見せ方というか。かっこよくまとまっています。

natur(ナチュラ)さんの多肉コーナー(アガベ)
natur(ナチュラ)さんの多肉コーナー(アガベ)

レジ後ろには、鉢などのアイテムも。サボテン用にポットを買いました。シックで大人な雰囲気になりそうで飾るのが楽しみです!ナチュラさんオリジナルの鉢もありました。(写真撮るの忘れた……)

natur(ナチュラ)さんの店内

今回は時間がなくてカフェの利用は断念。次はランチもかねてお邪魔します。必ず。

natur(ナチュラ)さんで買った植物はこちら

エケベリア アガボイデス レッドチップ

エケベリア アガボイデス レッドチップ

四馬路(スマロ)

四馬路(スマロ)

エケベリア 大和美尼

大和 美尼

アナカンプロセス アラクノイデス

アラクノイデス

natur(ナチュラ)

公式サイトはこちら

福岡県八女郡広川町新代 1310-1
TEL:0943-22-8677
営業時間:11:00〜18:00
定休日:月曜日
駐車場:たぶん、10台前後いけると思います

平田ナーセリー 久留米本店

平田ナーセリー公式サイトTOP

言わずと知れた有名店。入ってすぐ目につくのは(ついたのは)、新商品のコーナー。このコーナーに置いてある植物たちは、珍種だったり、人気のユーフォルビアだったりします。

ここは必ずチェック!観葉植物や多肉植物をお探しの方は、入って右側とその奥においてありますよ~。ラケナリアたちも、奥のコーナーです。

お手頃価格な観葉植物や多肉植物も豊富です。たまに、ちょっとだけレアな品種とか見つかったりします。これがまた、お宝さがしみたいで楽しい!

スタッフの方は、皆さんお揃いのジャンパーを着用していますので、わかりやすいです。売り場が広いので、忙しくされていますが、質問にもしっかり答えていただけますので、不明点などは購入前に質問してみましょう。

サイトのイベント情報をみると、定期的にセミナーや講習会など開催されているようです。多肉植物やサボテンの初心者向けセミナーとかやっていただけないかなあ。

フェア期間中は、欲しかったあの花が、あの植物がお得にゲットできるかも!?イベント情報はマメにチェック!

平田ナーセリー公式サイト

そうそう、ポイントカードが導入されて、さらにお買い物がしやすくなりました!あと、園芸ショップでは珍しい、屋内キッズスペースを完備しているので、ぜひ、ご家族で行ってみてください。

平田ナーセリー公式サイト

平田ナーセリー久留米本店さんで買った植物たちはこちら

サルコカウロン バンデリエティアエ

サルコカウロン バンデリエティアエ

ユーフォルビア 峨嵋山(がびざん)

ユーフォルビア 峨嵋山(がびざん)

エケベリア シルバースター

エケベリア シルバースター

エケベリア セトーサ

エケベリア セトーサ

ラケナリア トリコフィラ

花が咲いたラケナリア トリコフィラ 

葉の部分はこんな感じ!うすーく毛がはえています。

ラケナリア トリコフィラの葉の部分

平田ナーセリー 久留米店

HPはこちら

〒839-0822 福岡県久留米市善導寺町木塚288-1
電話番号:0942-47-3402
営業時間:10:00〜18:00
休業日:不定休
駐車場:50台以上

花伝(はなでん)

花伝(はなでん)さんのハウス

とにかく厳選されたマニアックな植物がたくさんで、見ているだけで一時間なんてあっという間です。丁寧に、大切に管理されているのでしょう。どの植物たちも、すごく魅力的。あちこちに目移りして大変でした。

花伝(はなでん)さんの多肉コーナー

外には、バラ苗、苗木、鉢花などがきれいに並べてあり、眺めているだけで楽しい気分に。日光大好きなセンペルさん(センペルビウム)たちも、外におられました。色づいて、どのセンペルさんもすごく元気できれいでした。

花伝(はなでん)さん
花伝(はなでん)さんの屋外多肉コーナー(センペルビウム)
花伝(はなでん)さん屋外の様子

エアプランツも、多肉植物もサボテンも、人気のユーフォルビアやコーデックスも、普段、インターネットや本でしか見ないような植物がたくさん!ほんとうに感動しました。

花伝(はなでん)さん屋内の様子
花伝(はなでん)さん屋内の様子

とくに、多肉植物は、福岡でトップレベルの品揃えと自負しておられるだけあって、種類が豊富。他店では揃わないような、宿根草の生産もされているそうなので、興味がある方はブログから問い合わせしてみてもいいかもしれません。

花伝さんのブログ

入荷情報や補充情報が、写真付きでブログにアップされているのがうれしい。一度は絶対に足を運んでいただきたい!このワクワクをぜひ、味わっていただきたい!のどかな田園風景を生かした立地がとてもすてきな園芸ショップさんです。

花伝(はなでん)さん屋内の様子

お店までの道が、ちょーっとわかりにくいかもしれません。Google マップのナビを使いながら行ったのですが、道を間違えてしまいました。迷ったら、お店に電話してみてくださいね!

花伝さんで買った植物たちはこちら

センペルビウム パシフィックプラムファジー

センペルビウム パシフィックプラムファジー

精巧殿

花が咲いたサボテン「精巧殿」
花が咲いたサボテン「精巧殿」

花伝 (ハナデン)

〒830-1103福岡県久留米市北野町金島122-7
TEL:0942-78-7388
FAX:0942-78-7388
営業時間:9:30~17:30
定休日:毎週木曜日(祝祭日は営業)
駐車場:ありましたが、何台分かはわかりません……10台くらいはいけるのかな

おわりに

週末、園芸ショップに行くのが楽しみのひとつになってきました。以前は、夜中までゲームして、土日も昼間からゲームして……ってこともよくあったんですが、今では、園芸ショップに行くか、植物のお世話をしています。

あるときから、自室の雨戸シャッターを閉めっぱなしにしていたんですが、植物たちのために、開けるようになりましたし、植物たちを置けるように部屋も外も片付けました。植物を育てることで、人間の心も体も健やかになっていく感じがしますね。

クリックで飛べる目次