花や植物を魅力的に撮るコツをマスターしよう

福岡では桜の開花が来週あたりからのようですね。今回は桜や花を撮影するときのコツをお伝えできればと思います。

桜にかぎらず、花ってアップで撮りたくなりますよね。花びらを透かしてあげると、なんだか儚いような写りになりますし、青空をバックに撮影すると、これまた違った雰囲気になりますし。

撮り方のバリエーションを変える

まだ桜をアップで撮ってるの?ってどこかで聞いたようなフレーズですね。アップで撮影するのもいいですが、全体を風景的に撮るのもすごくきれいです。

ちょと話しがそれましたけど、この写真のように引いて撮影すると、また少し違った桜の写真になります。

主役と脇役を入れ替える

手前のさくらをぼかして、奥の花見客にピントを合わせました。こういうのもちょっとおもしろいですよね。

さくらはあくまで背景。手前のご夫婦?がメインで主役です。

旬を見つけたらアップで撮影

私はマクロレンズを使わないので、アップといってもこれくらいまでなんですが、写り込む背景も考慮して、どこを見せたいかを決めて撮影します。

そのときは、枝ぶりや枯れている花や葉がはいっていないか確認してからシャッターをきりましょう!

光を取り込む

逆光で撮影したり、自然光をうまく取り込んでぼかすことで、写真に奥行きがでて、うつくしさと可憐さがより引き立ちます。

トリコディアデマ デンサム

散るさくらを撮影する

満開のさくらがうつくしいのは当たり前なんですが、さくらは、散っていく姿や散ったあとさえも魅力的です。散った花びらを撮りたいのであれば「散ったその日」を狙います。翌日は茶色に変色してしまいます。

LOMOで撮影した散るさくら

おわりに

基本的に撮影は、どんな天候でも撮影は楽しめます。晴れのときは、青空をいかして撮影できますし、曇りや雨の日は、やさしい色調で表現できます。

花に日光が直接あたっていると、コントラストの強い、かたい感じになるので、日陰に咲いている花を撮影してみると、また違った魅力がみえてくると思います。

室内で撮影するのもおすすめです。窓からの自然光だけで十分。ふんわりと、やさしい雰囲気になりますよ。

関連記事
記事を検索